プログラミング講座(151) UI の変更
前回作成したプログラムデータベースの UI(ユーザインタフェース)を変更しました。プログラムを HMK932-0 として発行しました。
このプログラムはまだアルファ版で機能しませんが、検索の UI に SQL の WHARE 句で使われる演算子を指定できるようにしました。この他に並べ替えのキー項目と昇順・降順を指定できるようにしたいと考えています。
コンボボックスも作ってみたのですがまだ完成していません。コンボボックスのサイズを決めるために Lucida UI フォントの文字幅の配列を組み込んでいます。この配列を作るためにツール NJB522 を作成しました。以下のコード範囲の文字すべての横幅を測ります。
Basic Latin (U+0020~U+007F)
Latin-1 Supplement (U+00A0~U+00FF)
| 固定リンク
「Small Basic」カテゴリの記事
- プログラミング講座 (202) 1次元セルオートマトン(2020.09.20)
- プログラミング講座 (201) パラメーター(2020.09.14)
- プログラミング講座 (200) 3次ベジエ曲線(2020.09.14)
- プログラミング講座 (199) スーパー三角関数?(2020.09.02)
- プログラミング講座 (198) スーパー楕円(2020.09.01)
コメント