プログラミング講座(135) マウス入力
マウスのクリックで次の手を選べるようにしました。プログラムを LSM678-2 で発行しました。
次の手の列の上ならどこをクリックしてもいいようにしてあります。これで人間同士の対戦はできるようになりました。
さて今後ですが、コンピュータとの対戦ができるように AI (コンピュータ側の思考ルーチン)を作ろうと思います。以前作った三目並べでミニマックス法を利用した AI を作ったことがあるのでそれを参考にする予定です。
| 固定リンク
「Small Basic」カテゴリの記事
- プログラミング講座 (202) 1次元セルオートマトン(2020.09.20)
- プログラミング講座 (201) パラメーター(2020.09.14)
- プログラミング講座 (200) 3次ベジエ曲線(2020.09.14)
- プログラミング講座 (199) スーパー三角関数?(2020.09.02)
- プログラミング講座 (198) スーパー楕円(2020.09.01)
コメント