プログラミング講座(123) グラデーション完成版
グラデーション表示プログラムが完成しました。プログラムID VFP128-1 で発行しました。
【図121 グラデーション完成版】
角度を指定できるようになりました。HTML5 (正確には CSS3 の background: linear-gradient())では角度は反時計回りに指定しますが、このプログラムは Small Basic の座標系に合わせて時計回りに指定するようにしました。
プログラムでは背景すべてを塗りつぶしていますが、サブルーチン FillLinearGradientRectangle() は長方形を指定して、その中をグラデーションで塗りつぶすようになっています。
| 固定リンク
「Small Basic」カテゴリの記事
- プログラミング講座 (202) 1次元セルオートマトン(2020.09.20)
- プログラミング講座 (201) パラメーター(2020.09.14)
- プログラミング講座 (200) 3次ベジエ曲線(2020.09.14)
- プログラミング講座 (199) スーパー三角関数?(2020.09.02)
- プログラミング講座 (198) スーパー楕円(2020.09.01)
「色」カテゴリの記事
- プログラミング講座(124) 桜(2013.04.04)
- プログラミング講座(123) グラデーション完成版(2013.03.31)
- プログラミング講座(118) グラデーション(2013.03.10)
- プログラミング講座(80) カラーパレット(2012.09.11)
- プログラミング講座(65) Small Basic でスライダーを作ってみた(2012.06.23)
コメント