プログラミング講座(79) 図形の切り取り
図形エディタに図形の切り取りの機能を追加しました。プログラムID XFZ657-4 で発行しました。
【図82 図形エディタ 0.6】
今まで追加した図形を消す機能がなかったので、図形エディタを立ち上げ直すか、出力結果に修正を加える必要がありましたが、これでかなりの図形を編集できるようになってきました。
図形の切り取りのための「はさみ」のメニューアイコンは、この図形エディタで作成したものを組み込みました。
今後追加してみたい機能は以下のとおりです。どの機能をどの順番で追加するか検討中です。
・テキストの追加
・図形のサイズ変更
・図形の回転
・三角形の頂点の移動
・複数の図形の選択
・色のパレット機能
・図形ファイルの読み込み
・図形の貼り付け
・図形のコピー
・図形の色・線の太さの変更
・図形のZオーダー(前面・背面)の変更
| 固定リンク
「Small Basic」カテゴリの記事
- プログラミング講座 (202) 1次元セルオートマトン(2020.09.20)
- プログラミング講座 (201) パラメーター(2020.09.14)
- プログラミング講座 (200) 3次ベジエ曲線(2020.09.14)
- プログラミング講座 (199) スーパー三角関数?(2020.09.02)
- プログラミング講座 (198) スーパー楕円(2020.09.01)
コメント