プログラミング講座(70) バックトラックによる一筆書き
バックトラックアルゴリズムはゲームの木を順にたどって失敗したら戻る方法です。一筆書きの問題を解くのに使ってみました。プログラムを FST624-0 として発行しました。
【図71 一筆書きを解く】
プログラムの InitVertexes() と InitEdges() で一筆書きの図形を設定し、FindOneStrokePath() の中で、バックトラックアルゴリズムを利用して、一筆書きの解を求めています。求まらなかったときはエラーを表示するようになっています。
| 固定リンク
「Small Basic」カテゴリの記事
- プログラミング講座 (202) 1次元セルオートマトン(2020.09.20)
- プログラミング講座 (201) パラメーター(2020.09.14)
- プログラミング講座 (200) 3次ベジエ曲線(2020.09.14)
- プログラミング講座 (199) スーパー三角関数?(2020.09.02)
- プログラミング講座 (198) スーパー楕円(2020.09.01)
コメント
Small Basic 1.2 では0除算がエラーになります。対応した版を http://smallbasic.com/program/?FST624-1 に公開しました。
投稿: たかはしのんき | 2016/04/17 14:38