プログラミング講座(59) 日の出、日の入りの計算
日の出、日の入りの計算は下図の右下にある「北半球」にあるように、地球の影と東京(スカイツリー)の緯度、北緯35.7°の線(緑色)の交点から求めることにします。もっと実用的な計算方法はカシオのkeisanサイトにあり、プログラムができたら誤差を調べてみようと思います。
上図では太陽が夏至の位置から30°(7月)、下図ではSだけ傾いた時期について作図してあります。季節によって太陽の角度が変わり、影の形が変わります。
(つづく)
| 固定リンク
「Small Basic」カテゴリの記事
- プログラミング講座 (202) 1次元セルオートマトン(2020.09.20)
- プログラミング講座 (201) パラメーター(2020.09.14)
- プログラミング講座 (200) 3次ベジエ曲線(2020.09.14)
- プログラミング講座 (199) スーパー三角関数?(2020.09.02)
- プログラミング講座 (198) スーパー楕円(2020.09.01)
コメント